ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ユウヤ

2009年06月05日

三景園オートキャンプ場

久しぶりの更新です。

先月、耳がおかしくなってから、立て続けにのどがおかしくなり、

声がでなくなって、もしや、ブタフルエンザ?という疑いをかけられ、

隔離されておりました。

耳はほぼ回復しました!

しだいに聞こえるようになりだしてからは、

”聞こえる”ってことがこんなに幸せなことだったんだと改めて気付かされました。

おとうさん、おかあさん、ありがとう!


ブログさぼってる間にぽちったのもの・・・。
三景園オートキャンプ場

これくらいかな。

ハイランダー。

ナチュラムさんオリジナルブランドみたいです。


他のメーカーのコットを使ったことがないのでモノがどうなのかは分かりませんが

この値段なら何も文句はいいません!

一応他のメーカーのとも比べてみましたが、違いがそんなに分かりませんでした。

テンションとかがちょっと気になったので部屋で組み立ててみました。






三景園オートキャンプ場

部屋汚ねぇ・・。

組み立ては簡単でしたがちょっと力が要ります。女の子にはちょっときついかも。

他のコットはその辺はどうなんでしょうねぇ。

テンションは、僕は特に問題ないように感じました。

むしろ気持ち良かった。


フィールドデビューは・・・実はもうしました!

先々週、九州から家族が遊びに来てたのでキャンプに連れて行きました。

行ったのは南アルプスが見渡せる三景園オートキャンプ場です。

今回はあまり写真をとってないのでたいしたレポができませんが、

とってもいいとこでした。


サイトから見える景色がこちら、

三景園オートキャンプ場

最高でした。川もあります。

三景園オートキャンプ場

母ちゃんと弟と僕です。それにしても春だからか毛虫が多かった。

こんなのひきません??

三景園オートキャンプ場

食事中の方はすみません。

しかもこのキャンプから1週間くらいあとに車からブランケットを出し、ひろげたら中からこいつがでてきました。

ポロって俺のひざに落ちて来た時は、キャーって叫びそうになりました。


そういえば、スクリーンタープとかすげー毛虫ついてたんだよね。

一応目につくのは全部払い落したつもりなんですが、こういうことがあるとなんか怖い。


そろそろ梅雨ですねぇ。今日はこの辺で。



Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
Hilander(ハイランダー) アルミGIコット

コストパフォーマンスはかなりいいと思います。
買ってよかったと思ってます。
コットお探しの方はぜひどうぞ。





この記事へのコメント
こんばんは(^-^)
いいところですね(*^^)v

気持ちよさそう~!

こちらのコット安くていいですね?
いいかも(^^♪
この値段なら気軽にハードに使え、壊れたらもう一つ!みたいに(笑)
Posted by kiwinzkiwinz at 2009年06月08日 18:16
kiwinzさん>
三景園すごくいいところでしたよ~♪
思ったより遠くもなかったですしね。
ぜひおすすめします!

コットはコストパフォーマンスばっちりです。
夏はテント張らずにスクリーンタープにコットで寝ようと思ってます(^^)
Posted by ユウヤユウヤ at 2009年06月13日 02:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三景園オートキャンプ場
    コメント(3)