ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ユウヤ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月28日

新しいテントのかたち。



ツリーテントっていうらしい。

なんか分からんがこれ見てすごく爆笑してしまった。

この存在感、そして数、なんか怖い、そのわりにみんな無防備。防御力低そう。

針くらいで割れて水が飛び散りそう。バシャっ!!って。


木になってるだけに、すごい気になって(はぁ・・年だ・・)

調べるとやっぱり予想通り、外タレらしく英語のサイトばっか。

一番最初にヒットしたサイトをグーグルで訳して読んでみた。。。
  続きを読む



2009年04月17日

新しい友達の名前はカイトくん。


去年、キャンプを始めてから今まで使ってたテントはこのLOGOSの激安テント。

確かヘキサタープとシュラフ×2と椅子×2とテーブルなどなど10点セットで通常2万のところ

ドンキのクーポン利用でなんと一万円。

思えばこのテントセットとの出会いが僕のキャンプ人生の始まりでした。


キャンプ願望は結構昔からあったのですが、いちから道具を揃えることを考えると、

やっぱり何かきっかけでもないとなかなか始められないもので・・・。

そのきっかけになったのがこれでした。


しかし、彼女と二人でキャンプに行くことが多いこともあって、

最近は二人用くらいの小さなテントが欲しいなぁと思っていました。

そんな矢先、ユニフレームの廃番になったテント、「カイト」がナチュラムさんで24800円。

思わず、ぽちっ



早速、届きました。なかなかよさそうです。

しかし、ひとつ残念なことが・・・。付属のシームシーラーなんですが・・・



こんな状態。完全に固まってます。蓋はびくともしません。

でもまぁ、これがなくてもテントは張れるわけで。


試しにちょっと部屋で広げてみたりしてしまいました。

色とかもなかなか気にいりました。あと、やっぱり名前ね。

人の名前みたいで親しみが持てます。漢字は、「海斗」にでもしとこうかね。

あ~早く張りてぇ~。

ユニフレーム(UNIFLAME) カイト
ユニフレーム(UNIFLAME) カイト

今は定価に戻りましたね。